
埼玉県三郷市 トイレリフォーム
1階と2階の便器を節水型の便器に交換したい。と、ご連絡を頂きました。
同時にに床材とクロスの張替作業も行い、トイレ全体がとても明るくなりお客様にも喜んで頂けました。
【1階 トイレ 作業前】
【1階トイレ 作業後】
【2階トイレ 作業前】
【2階トイレ 作業後】
吉川市で水道工事を依頼したい方は水道トラブルサービスへ。吉川市を中心に春日部市、草加市、越谷市、八潮市、三郷市などのエリアに対応しており、蛇口やシンクの水漏れ修理、排水管・トイレのつまりなどの水道に関するトラブルに幅広く対応できます。
作業内容 | 料金 |
---|---|
水漏れ修理・調整作業 | ¥5,500 |
各種部品の交換・取り付け (別途部品代金がかかります) |
¥6,000〜 |
お伺いしてから、まず水漏れ箇所の確認を行います。
水漏れの原因を調べます。部品の緩みなのか、老朽化からくる水漏れなのか。どこに原因があるのかを見つけます。
作業に入る前に、お客様に修理にかかる料金やこれから行う作業内容のご説明を致します。
部品の緩みであれば、その部分を締めて終わる場合もあります。ですが、老朽化による水漏れの場合、部品を交換しなければいけない場合もあります。その時は、部品代金をお客様に提示し、ご納得頂いてから部品の交換を行います。
作業後、水漏れがないかをお客様と一緒に確認して、作業終了となります。
水漏れの原因は様々です。老朽化による原因もありますし、部品の緩みが原因であったりもします。
例えば蛇口からの水漏れの場合、内部部品の不良が原因であることが多々あります。内部部品などの使用年数は約10年程度と言われていて、もし蛇口を取り付けて10年が経過していれば部品交換をした方がいいでしょう。交換せずに部品を締めることで水漏れが改善する場合もありますが、耐用年数を超えている部品の場合は、すぐにまた水漏れを起こすことが多いです。もし耐用年数を超えている部品が原因で水漏れを起こしているのであれば、部品交換をした方がいいかと思います。
何度も水漏れしてもお客様も困ってしまうと思うので、直すときはしっかりと修理した方がいいでしょう。
蛇口の水漏れやトイレの詰まり、給湯器の故障など、水回りに関することでしたら幅広く対応していますので吉川市周辺地域で水道工事、修理なら水道トラブルサービスへ何でもお申し付けください。
吉川市で水道工事を依頼したいとお考えでしたら、水道トラブルサービスをご利用ください。排水管・トイレのつまりや蛇口の水漏れなど、水道に関する様々なトラブルの対応が可能です。地域密着型の業者として、40年以上活躍してきた経験を活かして修理を行います。地元に精通しているからこそ、迅速・丁寧な対応を実現しています。
どのようなご相談にも乗りますので、まずはご連絡ください。お問い合わせは、お電話やメールにて随時受け付け中です。
1階と2階の便器を節水型の便器に交換したい。と、ご連絡を頂きました。
同時にに床材とクロスの張替作業も行い、トイレ全体がとても明るくなりお客様にも喜んで頂けました。
【1階 トイレ 作業前】
【1階トイレ 作業後】
【2階トイレ 作業前】
【2階トイレ 作業後】
アパートオーナー様からのご依頼で、トイレのリフォーム工事を行いました。
便器交換と、クロス(壁紙)張替工事、クッションフロア張替工事も一緒に行い、トイレ全体がとても明るくなりました。
【作業前】
【作業後】
アパートのオーナー様からご連絡を頂き、
「ユニットバスの交換をお願いしたい。」との事でした。
メーカー立会いのもと現場調査を行わせて頂き、
後日2日間かけて、ユニットバス交換工事を行いました。
オーナー様そして入居者様にも大変喜んで頂けました。
【作業前】
【作業後】