東京都 足立区 トイレ詰まり
11月20日 トイレの流れが悪い!と連絡を頂きました。加圧作業・便器の脱着作業を行いました。
11月20日 トイレの流れが悪い!と連絡を頂きました。加圧作業・便器の脱着作業を行いました。
11月19日 浴室の排水溝が詰まって流れない!と連絡を受け見てみると、排水トラップ内に髪の毛などによる詰まりが原因でした。 髪の毛などを撤去し、加圧ポンプ作業を行いました。
11月18日 本日お客様から、外の水道管から水漏れしている!と連絡を頂き見てみると、 経年劣化の為水道管が破損していました。お客様に説明をし、配管工事を行いました。
11月16日 トイレの手洗いの水が出ない!と連絡を頂きました。 やはり経年劣化が原因だった為、お客様に説明をしボールタップ・フロートバルブ・給水管の交換作業を行いました。
11月15日 トイレの給水管から水漏れしている!と連絡を頂き、経年劣化の為漏水していたので、 ボールタップと給水管の交換作業を行いました。
洗面台の水が止まらない!と連絡があり、見てみると経年劣化が原因でした。 お客様に説明をし、水栓部分の交換作業を行いました。
11月10日 洗面台の水がきちんと止まらない!と依頼があり、水栓部品のスピンドルとコマパッキンを交換しました。
11月9日 本日、排水管を誤って折ってしまった。と連絡がありました。 排水管の補修作業を行いました。
11月9日 水栓の水が止まらない!と依頼を受け、水栓の部品・スピンドル・コマパッキンを交換しました。
11月7日 トイレが詰まって流れない!と依頼があり見てみると、なんらかの固形物が詰まっている事が原因でした。 スパット作業では流れなさそうでしたので、お客様に説明をし便器の脱着作業を行いました。