
埼玉県川越市 給湯器からの漏水
お客様から「お湯が出ないので見て欲しい」とご連絡を頂きました。 点検してみると給湯器に繋がっている給水管が折れてしまってる状況でした。 恐らく寒さで水道管が……
水漏れが発生すると周辺が水浸しになるだけでなく、場所によっては悪臭などの様々なリスクがあります。すぐに業者が駆けつけてくれればよいですが、難しい場合は早めの応急措置が大切です。
こちらでは埼玉県吉川市の水道トラブルサービスが、水漏れの原因と緊急時の対応について解説します。また、水道修理を業者に依頼する基準についてもご紹介しますので、ぜひ参考になさってください。
蛇口の水漏れは、主に4つの部位が原因となって起こります。
ナットやボルトのゆるみ、パッキンやコマ・バルブなどのパーツの消耗や摩耗が原因です。
吐水口のフィルターやカートリッジの汚れが原因です。
ナットのゆるみ、パッキンなど内部パーツの劣化、フィルターやカートリッジなどの汚れが原因です。
蛇口を設置したねじ巻き部分の劣化や摩耗、配管の詰まりが原因です。
どの部位から水漏れしているかによって、それぞれ原因が異なります。まずは自分自身で原因を探ることで、適切な対処が行えるでしょう。
水漏れが発生したら、緊急で処置をすることで状態の悪化を防ぐことができます。
こちらでは排水管・給水管のそれぞれから水漏れした場合の応急処置を見ていきましょう。
排水管からの水漏れは、水を使用したときだけ水漏れが確認できるのが特徴です。水さえ使わなければ被害が拡大することはありません。業者に連絡し、修理してもらうまでは水を使用しないようにしましょう。特にトイレ・キッチンの汚水は悪臭を伴うおそれがあるため、使用を控えてください。
水漏れしている場所が目視でき、手が届く場所の場合は給水管の周りをタオルで巻き、漏れている水をバケツで受け止められるようにしておきましょう。
タオルを巻き付けていても、漏れる量が多かったり給水管が破裂して大量に噴き出していたりするときは、水道メーターの横にある止水栓を閉めておくと水の供給がストップします。
自分で修理しようと分解すると被害が広がるおそれがあるので、注意してください。
水道からの水漏れが起きたとき、注意するべきポイントは以下のとおりです。
単水栓・壁付け混合水栓の修理をする際は、水道の元栓を必ず閉めましょう。止めずに蛇口を外すと、水を止められなくなって家の中が水浸しになってしまうおそれがあります。
また水道代が上がることを抑えたり、食洗器・ウォシュレットでの感電を防げたりするため、まずは元栓を閉めるようにしてください。
パッキン・バルブカートリッジなどの部品交換をする際は、蛇口と適合する規格のものを事前に確認し、ホームセンターなどで購入して用意しておきましょう。適合する規格のものがわからない場合、蛇口のメーカーに問い合わせて確認すると安心です。
水道トラブルサービスは、埼玉県吉川市を中心に水漏れ修理・修繕を行っています。緊急対応も可能となっているため、水道のトラブルでお困りの際は、ぜひ水道トラブルサービスにご依頼ください。下記ページでは、弊社が行っている水道修理の流れや詳細をご紹介しています。
自分で修理できそうか、それとも業者に頼む必要があるのか、悩んだ際に判断する基準を見ていきましょう。
以上の3つのどれかに当てはまるときは、すぐに業者に依頼しましょう。自分で治そうとすると、かえって悪化させる心配があります。
逆に水漏れの量が少なく、原因がはっきりしている、さらに部品が簡単に取り外して交換できるという場合は、業者に依頼せず自分自身で修理が可能です。
水道トラブルサービスは、吉川市を拠点に水道修理を行っています。水道のお困りごとがありましたら、お気軽にご相談ください。緊急での対応も可能です。下記ページからお問い合わせいただけます。
水漏れが起こると、水まわりの設備が使用できなくなります。生活にも支障をきたすため、できるだけ早く修理・修繕をする必要があるでしょう。
原因がわかっている、自分でも修理できそうという場合は自分自身で修繕しても良いのですが、原因がわからなかったり難しい修理になりそうな場合は、早めに業者に依頼するのがおすすめです。
埼玉県吉川市で水道修理をお考えなら、ぜひ水道トラブルサービスまでご相談ください。地域密着の迅速・丁寧な対応とわかりやすい適正料金で、安心感の高いサービスを提供いたします。
会社名 | 水道トラブルサービス |
---|---|
代表者 | 古橋 茂 |
住所 | 〒342-0035 埼玉県吉川市高久1丁目24-1-203 |
TEL | 0120-114-669 |
創業設立 | 昭和59年3月 |
事業内容 | 水まわりのメンテナンス、衛生設備工事、衛生設備・陶器、管工事、給排水設備工事、グリストラップ清掃業、水道衛生工事・保守、水道衛生設備工事、水道衛生設備保守、水道材料、配管工事、排水管つまり清掃、排水槽清掃業、埋設管漏水調査、住宅のリフォーム |
URL | http://wt-s.info/ |
お客様から「お湯が出ないので見て欲しい」とご連絡を頂きました。 点検してみると給湯器に繋がっている給水管が折れてしまってる状況でした。 恐らく寒さで水道管が……
トイレの床がブヨブヨ浮いているので見て欲しいとご依頼を頂きました。 床下が土の為、長年の湿気で床が腐ってしまってる状況でした。 お客様に状況を説明し、「この……
いつもお世話になっております店舗のオーナー様より便座(TOTOウォシュレット)の交換工事のご依頼を頂きました。 作業時間は1時間ぐらいで完了し、店舗でしたので……